2016年05月19日
『戦国BASARA 真田幸村伝』
『戦国BASARA 真田幸村伝』は、『戦国BASARA』シリーズに登場する「真田幸村」を題材にしたスタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲームです。シリーズ第1作で描かれた真田幸村と伊達政宗のライバル関係を軸に、より史実に近しい世界で物語が描かれていきます。
今回は、本作で幸村の幼少期が語られることが発表。幼少期の幸村である「弁丸」、そして彼が出会う「梵天丸」との物語が公開されています。
幼少時代の物語
本作では、真田幸村と伊達政宗が幼少の姿である「弁丸」と「梵天丸」という新武将として登場します。登場武将の幼少期からの成長が語られるのは『戦国BASARA』シリーズ初。弁丸が経験する過酷な試練、運命の邂逅を果たす梵天丸との幼少期の物語、そして兵(つわもの)の片鱗を見せる2人のアクションが明らかになっています。
ストーリー(1)
ある日弁丸は、父・昌幸に連れられ奥州の戦場を訪れます。その地で弁丸に課せられたのは、真田家に代々伝わる、「ある試練」でした。
そして、多数の軍勢に囲まれる弁丸。そこに現れたのは梵天丸でした。突如戦場に乱入してきた梵天丸は、弁丸に加勢する味方なのか、それとも弁丸に牙を剥く敵なのか。真田幸村と伊達政宗のライバル関係、その原点が語られます。
戦国乱世に点りし、一塊の熱き焔・真田幸村―
その幼き日の名を、弁丸と言った。
今回は、本作で幸村の幼少期が語られることが発表。幼少期の幸村である「弁丸」、そして彼が出会う「梵天丸」との物語が公開されています。
幼少時代の物語
本作では、真田幸村と伊達政宗が幼少の姿である「弁丸」と「梵天丸」という新武将として登場します。登場武将の幼少期からの成長が語られるのは『戦国BASARA』シリーズ初。弁丸が経験する過酷な試練、運命の邂逅を果たす梵天丸との幼少期の物語、そして兵(つわもの)の片鱗を見せる2人のアクションが明らかになっています。
ストーリー(1)
ある日弁丸は、父・昌幸に連れられ奥州の戦場を訪れます。その地で弁丸に課せられたのは、真田家に代々伝わる、「ある試練」でした。
そして、多数の軍勢に囲まれる弁丸。そこに現れたのは梵天丸でした。突如戦場に乱入してきた梵天丸は、弁丸に加勢する味方なのか、それとも弁丸に牙を剥く敵なのか。真田幸村と伊達政宗のライバル関係、その原点が語られます。
戦国乱世に点りし、一塊の熱き焔・真田幸村―
その幼き日の名を、弁丸と言った。
Posted by ふぇいたん at
20:37
│Comments(0)
2016年05月19日
「プラスティック・メモリーズ」
MAGES.は、TVアニメ「プラスティック・メモリーズ」のゲーム化を発表しました。
2015年4月に放送されたTVアニメ「プラスティック・メモリーズ」。林直孝氏によって綴られる儚くもそして純粋なラブストーリーが大きく話題となりました。
そんな本作のゲーム化が決定。この発表に伴い、ティザーサイトではムービーが公開されています。このムービーではアニメの印象的なシーンに加えて、ゲームに繋がるという印象的なカットも収録。また、使用されているBGM「eontz(イーオンツ)」は、アニメの劇伴を手掛けた横山克氏の書き下ろし楽曲とのことです。“プラメモ”の世界観をふんだんに詰めこんだ映像になっているので是非チェックしてみてください。
ゲーム『プラスティック・メモリーズ』は対応ハード、発売日ともに未定です。
2015年4月に放送されたTVアニメ「プラスティック・メモリーズ」。林直孝氏によって綴られる儚くもそして純粋なラブストーリーが大きく話題となりました。
そんな本作のゲーム化が決定。この発表に伴い、ティザーサイトではムービーが公開されています。このムービーではアニメの印象的なシーンに加えて、ゲームに繋がるという印象的なカットも収録。また、使用されているBGM「eontz(イーオンツ)」は、アニメの劇伴を手掛けた横山克氏の書き下ろし楽曲とのことです。“プラメモ”の世界観をふんだんに詰めこんだ映像になっているので是非チェックしてみてください。
ゲーム『プラスティック・メモリーズ』は対応ハード、発売日ともに未定です。
Posted by ふぇいたん at
20:34
│Comments(0)