2017年11月27日

この独特の感触を指し示しているのだと思われる。

次にRazer Orange switchだが,4本の負荷曲線自体はよく揃っている。ただ,Cherry MX Redと同様,押し込むときと戻るときとで負荷の違いが大きい。具体的には最大0.2N前後だ。
 また,戻り時の負荷曲線で,キーから測定器が離れるときにやや乱れる傾向も見られる。きっちりと負荷曲線が揃うCELERITAS IIに比べると乱れが大きく,またCherry MX Redと比べても乱れはやや大きめと言えるだろう。  

Posted by ふぇいたん at 17:19Comments(0)

2017年11月22日

初代『DOOM』に“ルートボックス”が登場?ネタユーザーModが公開に

id Sodtwareの人気FPS『DOOM』。FPSの金字塔として長年ユーザーに愛され、様々なModの制作がなされている同作に、昨今話題の“ルートボックス”をテーマにしたModが公開されているようです。

このModは、互換エンジン上“ZDoom”で動作する初代『DOOM』に“ルートボックス”要素を加えるもので、武器とパワーアップをマップから廃し、敵を倒した際にまれに入手可能な鍵を使って、同様に本来のアイテム入手チャンスで時々ドロップされるルートボックスからランダムでアイテムを得られるように変更します。  

Posted by ふぇいたん at 10:21Comments(0)ニュース

2017年11月15日

いしだ壱成「離婚の真相」19歳新恋人と“ひとつ屋根の下”を直撃

 今年8月に2度目の離婚をした俳優のいしだ壱成(42)が未成年の新恋人と交際中で、すでに壱成のアパートで半同棲状態であることが「週刊文春」の取材でわかった。

【動画】いしだ壱成「離婚の真相」19歳新恋人と“ひとつ屋根の下”を直撃《予告編》

 壱成は今年10月18日のブログで、2014年に再婚した11歳下の一般女性A子さんとの離婚を報告した。壱成にとって離婚は2度目。父・石田純一(63)が経験したバツ2に並んだ恰好だ。

 同日放送のバラエティ「良かれと思って!」(フジテレビ系)に出演した壱成は、離婚の原因として、「朝起きたら水と白湯を用意する」「サラダを食べる際には7種類のドレッシングを用意する」などの細かいルーチンを妻に強要していたことを告白した。結局、妻が家を出て別居状態になり、8月半ばに離婚届を提出したという。

 だが、その離婚劇の裏で、壱成が未成年の共演女優と交際しているという目撃情報が。相手は飯村貴子(19)。今年5月、壱成主演の舞台「午前5時47分の時計台」で共演している舞台女優だ。「週刊文春」取材班が調べてみると、壱成はすでに飯村と半同棲状態だった。

 当の2人を直撃すると、「そうですね。文春さんが来たから(交際)宣言せざるを得ない」と交際の事実を認めた。他にも離婚と新恋人の関係を説明し、石田ファミリーへ紹介済みであることも明かした。

 11月16日(木)発売の「週刊文春」では壱成と飯村の新婚カップルのような暮らしぶりなどを詳報。「 週刊文春デジタル 」では2人への直撃取材の模様を収めた《完全版》動画を同日朝5時から公開する。  

Posted by ふぇいたん at 17:02Comments(0)ニュース

2017年11月12日

PS4/XB1/PC向け『大神 絶景版』筆しらべや妖怪紹介などの映像が一斉公開!

カプコンは、『大神』のリマスター版であるPS4/Xbox One/PC(Steam)向けソフト『大神 絶景版』の紹介映像を複数公開しました。2種の筆しらべに加えて妖怪紹介映像が投稿されており、同作の雰囲気を確かめることが可能です。
  

Posted by ふぇいたん at 17:05Comments(0)ニュース

2017年11月07日

『Assassin’s Creed Syndicate』主要キャラ3人に迫る公式コスプレガイドが公開!

ロープランチャーなど様々な機能が追加されたアサシンブレードや、従来の鎧がベースだった衣装から群衆に紛れ込める服へと変化したデザインは産業革命期が舞台である本作ならでは。『Assassin’s Creed Syndicate』はPS4/Xbox One/PCを対象に、PS4/Xbox One版が国内で11月12日に発売予定。なお、PC版の発売日は明らかになっていません。
  

Posted by ふぇいたん at 15:56Comments(0)ニュース

2017年11月03日

フロム・ソフトウェア、新たな開発拠点として「福岡スタジオ」を開設

フロム・ソフトウェアは、新たな開発拠点の一つとなる「フロム・ソフトウェア 福岡スタジオ」の開設を発表しました。

『Dark Souls』シリーズや『Bloodborne』など、コアゲーマー納得のタイトルを多数手掛けファンからの信頼も厚いフロム・ソフトウェアですが、世界と競合可能な、さらなる開発力の強化を目指して「福岡スタジオ」を開設するとのことです。以下がその詳細です。  

Posted by ふぇいたん at 17:19Comments(0)ベトナムのいろいろ