2017年10月20日
『ポケモン』をリアルにするとこうなる―海外アーティストのファンアート
初代『ポケットモンスター 赤・緑』の発売から20周年。未だにその人気は衰えることを知らず、世界中で多くのファンに愛されている『ポケモン』ですが、海外のフリーアーティストRJ Palmer氏が現実的にポケモンを描いたファンアートを公開しています。
Palmer氏が描くポケモンは実際の動物によせたリアルなもの。ネズミっぽさが増した「ライチュウ」や、電気をまとった大きな鳥「サンダー」など、様々なポケモンが描かれており、独自の解釈を加えたフレーバーテキストと共に公開されています。
Palmer氏が描くポケモンは実際の動物によせたリアルなもの。ネズミっぽさが増した「ライチュウ」や、電気をまとった大きな鳥「サンダー」など、様々なポケモンが描かれており、独自の解釈を加えたフレーバーテキストと共に公開されています。